浅草に戻って、はや、20日余りが過ぎようとしています。緊急事態宣言が出て、自粛生活が始まってから、散歩は欠かせない日課になりました。毎日が日曜ですから(^o^)、ちゃんと朝起きて、日々の生活をしていくための重要な、プログラムの一つ。気持ちを組み立てていく大事な朝の作業。
家を出てまず、隅田川方面に向かいます。待乳山聖天様にまずはお参り。
境内の各所に、大根と巾着が印されてます。由来を読むと「大根は身体を丈夫にしていただき、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を御加護頂ける功徳を表しています。
巾着は財宝で商売繁盛を表し、聖天さまの信仰のご利益の大きいことを示されたものです。」ということなのですが、「大根役者」という言い方に由来しているのかもしれませんが、昔から、役者さんたちが、舞台の成功を祈るために、よくいらっしゃっているようです。なくなった、勘三郎さんが舞台の前にお参りに来ていらっしゃっていたことがありました。
お参りを済ませたら、隅田川へ。桜橋を渡って、墨田区側を歩きます。
コロナ騒ぎで、なんだか悪者にされてしまった屋形船。ライブハウスもそうですが。まだ初期の頃で、コロナウィルスというもの自体よくわからず、感染は、どんな状況で、起こるのか、情報も少ないまま、どこでも起こり得たことだったのではないかと思うのです。後に、色々わかってくれば、なるほどですが、それだって、やっぱり、様々なところで起こり得ることだった。それなのに報道の仕方一つで、世の中の人は、一斉にそれを信じるという。怖いですね。
途中にこんな自販機があります。災害救援自動販売機!
『あら素敵、災害時には、無料で飲めるのかしら?』と近づいてみましたら、
災害停電時でも、買えますよってことですね!
厩橋を渡って、台東区側の川沿いを歩きます。途中こんな噴水。これは、都営浅草線内の湧き水を利用しているそう。湧水って言うと、富士山の湧水とか思い浮かべますが、これは飲めないのでしょうね(^^;)
全行程で大体、5.8KMくらい歩きます。もう一月くらい続けているので、全然苦ではなくなってきました。
この非日常的な日常が元気に乗り越えられるよう。続けていること。
毎日、早起きをして、歩いて、家を整えて、本を読んで、ご飯もちゃんと食べて、早寝する。
あれ?普通のことですねぇ!
んーーーーーーーー。そっか!!
それが、できない日常なんですねぇ!
どちらが非日常なんでしょうね!
あ!でも、仕事がないや。。。。。
、